義肢・装具のご紹介

INTRODUCTION

下肢装具

※こちらに掲載している製品は、装着者にあわせて義肢装具士の方が製作・適合確認し、必要な場合、修正・加工してご使用いただく製品の一例です。ご検討の際は、義肢装具士の方までご相談ください。

  • 長靴

    【靴型装具】とは、足部の矯正や痛みを和らげる目的で用られる装具です。
    長靴とは高さが、足首から膝までの部分の3分の2までかかるもので、ファスナーや紐止め、マジックバンドなどで締める方法があります。

  • チャッカ靴

    高さが、足首までのものです。
  • 短靴

    足首よりも低い高さのものです。


  • 半長靴

    高さが足首の上部まで覆う高さで、編み上げ靴とも呼ばれます。
    締める方法は紐止め、マジックバンド、ファスナーなどがあります。

  • 【補高】靴の補高

    左右の脚の長さに差があるときに補高します。
    中敷きを使って補高する場合と、靴底で補高する場合、または両者を併用することもあります。
    踵に硬質スポンジなどで厚さが増してあります。
  • リハビリ用靴

    室内用や室外用、リハビリ用などがあります。
    布製のものは軽く、他にも皮製やメッシュ素材などがあります。
    足底装具に対応しているものもあり、様々な歩行に対応しています。
    マジックテープ式など、履きやすいように工夫されています。
  • ヒールの補正

    踵部分に高さの補正を行ったものです。
    トーマスヒールはヒールの内側を延長しています。扁平足や外反扁平足に用いられます。
    また、逆トーマスヒールはヒールの外側を延長したもので、内反足に用いられます。
  • 【内反足装具】靴型

    内反足を矯正するための装具です。
    矯正のために靴の内部での補正や、靴底での補正を行います。
    歩くようになると、矯正するためにこの靴を履かせます。期間は小学校を卒業するあたりまで行います。
  • 支柱付き装具

    靴に支柱を取り付けたものです。

  • 装具装着用靴

    下肢装具、足底装具の装着者のために作られた靴で、足入れがしやすくなっています。